宅地建物取引士、行政書士試験の合格法

宅地建物取引士、行政書士試験の合格法

以下は、あくまで私の体験談であり、法律系資格試験合格を目指されているかたの参考になればと思い書したものですから、ご自分にあったものを抽出されて下さいますようお願い申し上げます。

 

 宅地建物取引士試験の攻略法についてご説明いたします。
宅建業法や都市計画法、建築基準法などは暗記科目ということができますので、過去問を繰り返しなされて全問正解する程に熟練されたら、そのほかにすることはありませんが、やはり要は民法です。

 

 宅建士試験の合格を目指されている方は、宅建士試験用のテキストを購入されて勉強されていると思いますが、民法の学習はそれでは間に合いません。なぜなら、宅建士に限らず資格試験の受験者は、過去問対策を練る→出題者側はそれを踏まえて過去問+αの捻りを加えて出題する→受験者はその+αを踏まえて過去問対策する、の繰り返しで年を増すごとに資格試験が難化するのは必然であるからです。

 

 そして、宅建業法や都市計画法、建築基準法などの暗記科目は出題する際、捻りようがありませんが、民法はその奥深さからいくらでも難度化した問題を作ることができますので、広く浅く作成された宅建士用のテキストでは事足りません。
 そこで、私は行政書士用の民法テキストを購入して宅建士と行政書士の両睨みで勉強しました。丁度、自分の志望校のワンランク上の大学をあえて狙い、結果的に滑り止めで当初の志望校に入学することができたという棚ぼた的現象を狙った訳です。

 

 私の場合は、行政書士も受験しようとしていましたので、このやり方はお誂え向きだったのですが、宅建士資格だけ取得できれば良く、行政書士資格は必要ないとおっしゃる方は、行政書士用テキストの総論〜物権法の部分だけ学習なさると良いでしょう。

 

 これと同様に、行政書士試験の合格法としては、各科目ごとに参考書が必要になりますので、宅建士と行政書士と比較すればかなり高額の費用が掛かりますが司法書士試験用のテキストを購入して学習されることがお勧めです。司法書士試験に出ない行政法の分野は行政書士試験用のテキストと条文素読で、また、憲法はほぼほぼ日本語〜読解力の問題ですので、簡単な憲法の暗記分野以外の対策は不要です。一般知識も対策のしようがありませんし、第一、英語や数学など興味がありませんので私は一般知識の勉強時間はゼロ時間でした。パンチキに関してはその年その年で自分との相性がありますので、運ゲーと思って博打感覚で臨みました。

 

 行政書士試験の記述問題についても、司法書士の勉強をしていれば自然と書けるようになりますが行政書士試験用の勉強だけしていては時間がかかるでしょう。
しかし、資格試験に共通して言える格言は、やはり「継続は力なり」です。

 

1日1時間の法律の学習を1年継続することがいかに難しいことか、一度でも資格試験の学習をなされたことがある方ならお分かりいただけると思います。
後は多少、昭和じみたことを申し上げますが、資格試験は「やる気次第」であり、有能無能は関係なく、ただ、やる気があった者でその年の試験問題と相性が合った者が合格し、やる気が合った者でもその年の試験問題と相性が合わなかった者や、やる気が足りなかった者が不合格になっただけのことなのです。

 

絶対に諦めないでください。2〜3年で受かろうと思わず、いつか受かるだろうと思って学習は怠らないで下さい。
この世はすべてが多角的に複雑に絡み合い、貴方の成長に一番有意義な人生をを提供してくれています。貴方がもし、今年不合格の場合でも、つまり貴方は今年合格するよりも来年以降合格するほうが貴方にとって「学び」になるということなのです。

 

貴方が学習を継続し、自分を信じて合格を諦めない限りいつか必ず合格します。
あえて使い古された言葉を使いますが「夢は必ず叶います」人間の願いは果てしなく、その実現能力も際限がありません。
貴方の可能性を制限しているのは貴方自身です。
親や周囲が、「いい加減現実を見ろ」とか「お前が受かるわけがない」等と言われても、気にしないでください。
貴方は貴方だけの人生を生きているのですから「他人」(親も子供も魂の観点では他人です。)にとやかく言われる必要はなく、貴方の専売特許ですので、「うるせーよ、バーカ」で大丈夫です。

 

まずは本気で司法書士試験の合格するための勉強をなさってみてください。そうすればいつの間にか宅建士も行政書士も合格なさっていますよ。

 

 

 

 司法書士・行政書士 坂ア(坂崎)徳夫 総合法務事務所(有限会社 丸江商事 併設)
 代表 坂ア(坂崎) 徳夫
(司法書士登録番号 第470788号/行政書士登録番号 第19430156号/宅地建物取引士登録番号 第010045号)
 TEL/FAX 0968−74−3733
 http://shihosyoshi-sakazakinorio.com/
 〒865−0064 熊本県玉名市中38番地4
インスタ(ネコスタグラム)
アメブロ(メンタルヘルス・人生哲学)
宅地建物取引士、行政書士試験の合格法

メールでのお問い合わせはこちら